HOME > プレスリリース
プレスリリース
プレスリリース
2016年1月12日 | 第4回 『コネクティッド・カー』 EXPOにて車載カメラ用超広角レンズに対応したアクティブ・アライメント6軸調整ユニットを参考出品いたします。 →詳細情報 |
||
2015年12月1日 | MIPI D-PHY(v1.2) CSI-2に対応した2.5Gbps x 4Laneの画像入力ボードGPLAB-2500-4PDPSの販売を開始。 →詳細情報 |
||
2015年6月9日 | IF・HOTARU(光インターフェース)に対応した画像入力ボードHTR-6GX4を画像センシング展にて製品展示デモを実施。 →詳細情報 |
||
2015年6月5日 | スマートフォン向けカメラモジュール用自動フォーカス調整装置SG-1シリーズX304-WDを中国深セン市で開催される『2015国際撮像技術及光学製造展覧会』に出展します。 →詳細情報 |
||
2015年1月13日 | オートモーティブワールド2015に『安全運転支援装置向けカメラ映像再現ユニットGT4A(ジーティーフォーエー)』を参考出品。 →詳細情報 |
||
2014年12月16日 | 中国ローカル企業へスマートフォンなどに搭載されるカメラモジュール向け自動フォーカス調整装置SG-1シリーズX304の出荷を開始いたしました。 →詳細情報 |
||
2013年12月3日 | グラフインと米国ナノテック・エンタテインメント(NTEK)が4K プレーヤなど4K対応製品の国内流通アライアンスを発表 →詳細情報 |
||
2013年3月1日 | 自社MIPI (tm) キャプチャボード1.3Gbps 4lane動作確認と新製品1.5Gbps版を5月発売 →詳細情報 |
||
2012年3月12日 | 「MIPI標準M-PHY Linkを用いたエンドツーエンドのビデオ伝送実証 : 米国Mixel社とグラフイン社協業による業界発のデモ」 韓国ソウルで開催されるMIPI国際会議においてMixel社と共同展示を行います 。 →詳細情報 |
||
2011年11月7日 | 4Kに対応した非圧縮デジタルレコーディングシステムを来春発売 →詳細情報 |
||
2011年10月4日 | ノートPC(USB2.0)で使用できる高速データ入出力BOX『GPIO-4520』を発売 →詳細情報 |
||
2011年2月9日 | Imatest社製品「IS Edition」がグラフイン社製品「GPirates」に直接インターフェースが可能となる:イメージセンサ設定プロセスの短縮化に貢献 →詳細情報 |
||
2010年7月29日 | PCIe/USB2.0で使える128bit 100MHzのLVDS入出力ボードを発売開始 →詳細情報 | ||
2010年2月15日 | MIPI標準M-PHYテクノロジに関して米国Mixel社と戦略的パートナーシップ締結 →詳細情報 | ||
2010年1月15日 | グラフイン社MIPI(R) CSI CMOSイメージ・センサー製品用評価テスト・ツール「Gpirates」が、11種もの異なるCSIカメラとのMIPI標準の相互運用性試験に合格 →詳細情報 | ||
2009年12月1日 | GPiratesシリーズ MIPI CSI(Camera Serial Interface)-2規格の4laneに正式対応 →詳細情報 | ||
2009年5月11日 | 産業用エリアカメラ向け低価格画像入力ボードを販売開始 →詳細情報 | ||
2009年5月11日 | MIPIスタンダードに対応したカメラモジュール検査装置を販売開始 →詳細情報 | ||
2008年10月14日 | バイル機器向けMIPIスタンダードに対応したCMOSイメージセンサ画像評価ソリューション発表 →詳細情報 | ||